こんにちは!
ワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです!
各地で梅雨入り宣言されて本格的にジメジメ蒸し暑くなってきましたね。
わが家でも例にもれず、人間だけでなく、セキセイインコの「ヨリ」も暑さにやられそうです。
そんなわけで、早くも水浴びを本格的にするシーズン開幕をここに宣言します!
YouTubeにて動画も公開しておりますので、どうぞご覧ください!
続きを読む
こんにちは!
ワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです!
各地で梅雨入り宣言されて本格的にジメジメ蒸し暑くなってきましたね。
わが家でも例にもれず、人間だけでなく、セキセイインコの「ヨリ」も暑さにやられそうです。
そんなわけで、早くも水浴びを本格的にするシーズン開幕をここに宣言します!
YouTubeにて動画も公開しておりますので、どうぞご覧ください!
続きを読む
こんにちは!
わけありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです!
突然ですが、飼っているインコちゃんの体重は把握していますか?
鳥界隈にも人間と同じく肥満というワードが存在し、肥満になると様々な悪影響を及ぼします。
そこで今回はセキセイインコの適正体重や見た目の確認方法などをまとめてみました。
続きを読むこんにちは!
わけありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです。
つ、ついにわが家のセキセイインコ「ヨリ」のYoutubeチャンネルを開設しました。
やるやる詐欺はしていないと思いますが(したかも)ようやくできて一先ずはよかったです。
続きを読む
こんにちは!
わけありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです!
新年あけましておめでとうございます!
年が明けてからもう4日。(早い)
4日目も終わりに近いこのタイミングでのご挨拶です。(遅い)
続きを読むこんにちは!
ワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです!
我が家に「ヨリ」が迷い込んでから2年目に突入しました!
2018年10月頃に迷インコとして迎えてもう1年以上経つのか。。結局飼い主さんは見つからず我が家で暮らすことになった「ヨリ」
来たばっかりの頃はそんなに大きくなかった体も、気付けばずいぶんと大きくなってて驚きました。
しかし大きくなったのは体だけではなく、、、
続きを読む
こんにちは!
ワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです。
突然ですが、我が家のセキセイインコ「ヨリ」くん。
悲願のペレット餌移行、成功しました!
今回は移行をする際に行った点、使用した餌をまとめていますので是非参考にしてみてください!
過去のきりかえ記事はコチラ!
【動画】シードからペレット餌へきりかえを始めたわが家のセキセイ【#1】 - セキセイインコの飼い主はじめました
【動画】シード→ペレット餌へ切り替えを始めたわが家のセキセイ【#2】 - セキセイインコの飼い主はじめました
シードからペレット餌へきりかえを始めたわが家のセキセイ【#3】 - セキセイインコの飼い主はじめました
続きを読むヨリ「お久しぶり!」
こんにちは!
ワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです。
今回はインコと観葉植物についてです。
インコにとって危険な観葉植物があることをご存知ですか?
何も知らないままインコがその観葉植物を食べてしまった場合、最悪命を落とす可能性もあります。
これからインコを飼う、または観葉植物を買うにあたって
「この観葉植物はインコにとって安全?危険?」
こういった疑問を今回の記事では解決できればと思っています。
よろしくお願いします!
安全・危険な観葉植物が分かり次第随時更新していきます
続きを読む
こんにちは!
ワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです。
今回はペットロスについて。
飼っているペットとはお別れをしなくてはいけない時期が必ずやってきます。
そうなってしまった時、飼い主の心のケアが何よりも重要になってきます。
今回はそんなペットロスになってしまった時の対処法や心構えについてまとめました。
[最終更新日:2020年4月1日]
こんにちは!
ワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです。
飼っているインコが病気になってしまったとき、何からすればいいか分からず焦ってしまいますよね。
そうなる前に、ある程度の準備と行き先をチェックしておくと、実際起きてからの行動スピードが全く変わってきます。スピードは病気になったインコの命にも関わってきます。
今回はそんな事前にやっておいたほうが良いことをまとめました。
インコに限らず全てのペットにも通用するところがありますので、ペットの飼い主様の見直し項目の参考になればと思います!
ヨリ「しりです」
こんにちは!
ワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです!
今回は我が家のワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主的に気に入ってる動画の紹介をします!
同時に動画投稿の経緯と、今後の動画に関しての考えを述べようと思います。