こんにちは!
ワケありセキセイインコ「ヨリ」の飼い主Pです。
今回は前回・前々回のシードからペレット餌切り替え6日目・7日目の結果報告です。
結果報告:ペレット切り替えはできずに終了
結果から言いますと、シードからペレットへのきりかえはできませんでした!
指から与えたら奇跡的に一粒ぽりぽりと食べることはあったものの、結果その時のみで以降は全く食べてくれませんでした。
エサ箱をつつく→シードを探す→ないからおねだり、といったルーチンワークになってました。賢い。
エサきりかえ方法
わが家のシードからペレットへのきりかえ方法は
朝:ペレットのみ、夕方:シードを混ぜる
という方法で行っていました。
結果としてはシードがもらえる時間帯まで我慢する、という忍耐力がついただけで終わってしまいました。
コチラのサイト様を参考にしています
静岡県のインコとオウムの専門ショップ - インコ専門店ペありー
エサきりかえ中の体重変動


前回の記事で、3日目の体重測定で標準体重-10%の危険地帯すれすれ日がありましたが、それ以降は標準体重をキープしていました。
夕方のシードを爆食して翌日の夕方まで腹持ちを保たせる作戦。
急な体重減少がなくなって安心しましたが、ペレットきりかえ作戦的には失敗だったので複雑な気持ちです。
反省と今後のきりかえ方法
シードからペレットきりかえ作戦は失敗に終ってしまいました。
きりかえ初日、普段見せてこないほどのヨリの甘えっぷりに違和感を覚えたり、好きな食べ物がない時のヨリの行動を見てかわいそうになりました。
しかし心を鬼にして予定通り1週間やりきれたことはよかったです。(かわいそうで自信がなかった)
ですが正直、夕方のシードの量は甘やかしてしまったと思います。
結果的にそれが
「夕方まで我慢すればシードをもらえるからペレットは食べない」
につながった気がしなくもありません。
- 反省点
夕方のシード量を調節する、ペレット同量にする、甘やかさない
今後のきりかえ方法としては、ペレットを粗く砕いてシードにふりかけるか、別のペレットで再度チャレンジするかを検討しています。
きりかえ用ペレットというものも販売しているらしいので、今後はそちらを試してみようと思います。
シードはシードで好きなぶん全くあげないということはしたくないので、バランスよく食べてご長寿目指してくれたらいいなと思います。
体重測定上手になったので嬉しかったです(こっそり)
シードからペレットきりかえ#1
【動画】シードからペレット餌へきりかえを始めたわが家のセキセイ【#1】 - セキセイインコの飼い主はじめました
シードからペレットきりかえ#2
【動画】シード→ペレット餌へ切り替えを始めたわが家のセキセイ【#2】 - セキセイインコの飼い主はじめました
わが家のヨリのYoutubeチャンネルを開設しました!
チャンネル登録・高評価ボタンを押していただけると更新の励みになります!
ブログランキングにも参加しています。
よければポチッと押していただけると嬉しいです。