セキセイインコの飼い主はじめました

セキセイインコについて知りたい情報をわかりやすくまとめるブログ

【コスパ◎】SANKOバードケージ30を購入しました【レビュー】

f:id:dizionario:20190222134318j:plain

「3000円前後で買えるまぁまぁなインコ用のケージってないかな?」

あります!

こんにちは、ヨリの飼い主です!

今回はコスパが非常に良いSANKOのバードケージ30を購入し、実際に使ってみた感想を書いています。
ケージ購入に悩んでいるかたの参考になれば幸いです!


SANKOバードケージ30の詳細

  • 組み立てサイズ(外寸)

W423×D305×H420mm

  • 付属品

・止まり木2本(太さ均一、自然木)
・専用クリア食器2個(取り外し可能な飛び散り防止のフタ付き)
・ワイヤーメッシュスノコ1枚
・手のり用パーチ1個


SANKOのバードケージ30は自分で組み立てるタイプのケージになります。
工具などは必要ありません。

購入時の金額は2868円(税込み3097円)でした。(2019年2月17日)
この値段で付属品の種類と数は十分だと思います。


ケージ開封から組み立てをざっくり紹介(画像つき)

f:id:dizionario:20190222135254j:plain
f:id:dizionario:20190222135305j:plain

箱から取り出すと各パーツ綺麗に収納されています。
意外にも我が家のヨリは警戒することなく品定めをしに来ました。(笑)




f:id:dizionario:20190222135611j:plain

基本的に組み立てに関して難しい点はなく、同封の組み立て説明書を読めば簡単にできました。

最初はグラついてて


「だ、大丈夫かなこれ・・・」


と思いますが、ケージの金具同士を交互にはめていくタイプで全てが繋がるとグラつきもほぼなくなりました。




f:id:dizionario:20190222135618j:plain

それにしても
めちゃくちゃ邪魔してきますね。。。


組み立ての時は一旦もとのケージに戻しておくことをオススメします。
足を挟んで怪我する危険もありそうでした。




f:id:dizionario:20190222135633j:plain

標準装備での完成です。

止まり木は2本あるので、
・下段にある餌箱の手前に1本
・上段奥に寝床&休憩用に1本
を設置しました。


引き出しトレーがやや小さい

ケージ最下部にある引き出せるトレーは飼い主の掃除にもかなり助かる設備です。
不要な新聞紙やチラシを敷いて、掃除の時にまとめて捨てるのはとても楽ですよね。

ですがそのトレー、大きさに多少の難があります。(致命的ではありません)


f:id:dizionario:20190222143444j:plain

f:id:dizionario:20190222143454j:plain

このように新聞紙を半分にしただけじゃ収まりきらず、糞切り網からはみ出してしまいます。
この状態のままにしておくと高確率でかじります。
食べてしまってお腹を壊したり、巣作りの準備と勘違いして発情してしまうケースがあります。


f:id:dizionario:20190222143810j:plain

少し手間にはなりますが、このように2辺をトレーのサイズにざっと合わせ折りましょう。


f:id:dizionario:20190222143846j:plain

そうすることでほぼぴったりになり、齧ってしまう可能性がぐっと低くなります。
他にサイズがぴったり合うものがあれば、それで大丈夫だと思います!

付属の餌箱がやや大きい

f:id:dizionario:20190222144110j:plain

SANKOのバードケージ30についている餌箱が、基本的にやや大きめの作りになっています。
我が家のセキセイインコ「ヨリ」には大きすぎたみたいで全く食べれていませんでした。


f:id:dizionario:20190222150111j:plain

原因としては

  • 足場から中の餌まで距離がある
  • 足場から中の餌まで深さがある


生後間もないヒナは当然ながら、ある程度成長したセキセイインコでも大きすぎるかもしれません。

我が家のセキセイインコ「ヨリ」は食べるのに失敗して、頭から餌に突っ込んでから近寄りもしなくなりました。。(笑)
なので以前から使っていた餌箱に切り替え。
ようやく食事にありつけたようで飼い主も安心です。


飛び散り防止のフタまでついていて頑丈な作りなだけに、少しもったいない気がしますが仕方ありません。
一度試してみて、普通に食べているようならそのまま使い続けて問題ないと思います。


SANKOバードケージ30を使った我が家の内装

f:id:dizionario:20190222151106j:plain

こちらは組み立ててから割とすぐに撮った写真なので餌箱は付属の物を使っていますが、今は変わっています。


  • 餌箱自体に止まる部分があるため、付属の止まり木は使用せず、そのままそこで水も飲める
  • 右側下段の奥に止まり木を設置して、菜さしに入れた野菜と塩土を食べれるように
  • 左側中段には足場も兼ねておやつ付きパーチを設置
  • 上段奥のヒーター付き止まり木で休憩・睡眠
  • 右側上段にある手作りブランコを設置

実はこれ作ってから3ヶ月ほど経ちますが、未だに乗ってくれません。。。(悲しい)



SANKOバードケージ30購入のまとめ

  • 値段が安い

2019年2月17日の値段2868円(税込み3097円)

  • 値段の割に付属品が多い

・止まり木2本(太さ均一、自然木)
・専用クリア食器2個(取り外し可能な飛び散り防止のフタ付き)
・ワイヤーメッシュスノコ1枚
・手のり用パーチ1個

  • 大きさも悪くない

W423×D305×H420mm

  • 多少の物を切り替えれば問題ない

今回はSANKOのバードケージ30のレビューをしてみました。
値段の割には色々な付属品がついていて、大きさもさほど問題なくいいケージだと思います。
さいあく餌箱だけ取り替えれば、これだけですぐにでも成鳥のインコを迎えることができます。

ケージ購入にお悩みの方の参考になれば幸いです!





オマケ

f:id:dizionario:20190222153933j:plain

やはり慣れない環境だと不安で仕方ないのか、べったり甘えてきます。
さすがかまってちゃん。(笑)



他に評価が高いケージの紹介をこちらでしています!
www.piyo-yori.work

ケージを買う際に買っておきたい物をまとめています!
www.piyo-yori.work


ブログランキング参加中です!
更新の励みになりますのでポチっとお願いします★
にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ